ファーストシーングローバルネットワークが運営する「ファーストドリーム」のブログをご覧の皆様、こんにちは♪
本日の「ファーストドリーム新堀」は保護者参観日でした♪
前回の活動で新堀教室ではソーシャルトスキルレーニングとして「ハンバーガーショップ」を行い、子ども達にはレジ係、袋に詰める係、注文を取る係などの役割に分かれて行ってもらいましたが、とても楽しそうに上手に行ってくれ、子ども達からも「楽しかった!」と好評でした♪
今回子ども達からも好評だったこともあり、「新堀喫茶」として子ども達に喫茶店の店員さん、お客様としてロールプレイングを行なってもらいました!
今回の目標は、『自分の役割を遂行する』です!
店員さんの役割は①「いらっしゃいませ」と言う、②席にご案内をする、③注文を受ける、④注文を受けた商品を席まで運ぶという役割を行ってもらいました!
またお客様役はそのときに合わせて「ありがとうございます」などの反応ができるように促しました。
子ども達はそれぞれの役割を自分たちで「この役をしたい!」と決めることができました♪
新堀喫茶のスタートです☆
お客様が来たら、「いらっしゃいませ~!」と元気よくお迎えすることができました!
注文票でしっかり「何にしますか?」とオーダーを取って・・・
注文を受けた子どもも、しっかりメニューを運んでくれる子どものところに行き、バトンタッチ!
今度はメニューをお客様のところまで運んでいきます。
おぼんを一生懸命持って、「こちらになります」と少し慣れない様子でしたが、がんばって伝えることができました。
お客様役だった子ども達も「ありがとうございます」としっかりお礼を言うことができました!
子ども達は慣れない様子でしたが、一生懸命店員さん役、お客様役それぞれの役割をしっかり行うことができました♪
保護者参観日では、普段なかなか見られない子ども達の様子を見て頂ける機会になります!
今後もいろいろな活動を通して、子ども達の様子を見て頂けると先生一同嬉しく思います♪
■ファーストドリームのフェイスブックはこちらから!
https://www.facebook.com/株式会社-Firstscene-Education-748271321948523/
※当facebookページでは、皆さんの「いいね!」をお待ちしております!
■ファーストドリームの詳細はこちらから!
http://www.firstscene-education.com/
■ファーストシーングローバルネットワーク公式HPはこちらから!
http://www.first-scene.jp/