ファーストシーングローバルネットワークが運営する「ファーストドリーム」のブログをご覧の皆様、こんにちは♪
「ファーストドリーム」の7月28日(土)は月に1度のイベントの日です!
今回は4教室合同で「夏祭り」を行いました。目的は、4教室の垣根を越えた交流をはかることです。普段、教室では顔を合わせたことのないお友達もみんな同じ会場に集まってイベントを楽しみました!
夏祭りの会場には、輪投げ、ボーリング、魚釣りゲーム、射的、お菓子つかみ取りコーナーなど、子ども達が楽しめるブースが並びました。会場にはいった子ども達は「早く遊びたい!」という気持ちを抑え、教室ごとにしっかりと整列。先生のお話をみんなでしっかりと聞くことが出来ていました!
お話をしっかりと聞けた後は、待ちに待った「夏祭り」へ!子ども達は次から次へとブースをまわっていました。
子ども達が真剣に取り組んでいたのはボーリングです!投げ方によってボールがバウンドしてしまったりして、苦戦している様子でした。しかし、ボーリングでは倒したピンの点数が記録された「賞状」が子ども達に配布され、みんな嬉しそうに保護者の方や先生に見せてくれました。
そして、今回の夏祭りで一番長い行列ができていたのはお菓子のつかみ取りコーナーでした!お菓子のたくさん入った大きな箱を目の前にみんなやる気満々です。片手でたくさんのお菓子をゲットできるととても嬉しそうでした。
夏祭りの最後はみんなでドラえもん音頭を踊りました!午前中、各教室にて練習してきたドラえもん音頭。上手に踊れなくてもお友達同士で顔を見合わせて笑い合う様子がみられました。4教室の垣根を越えた交流がはかれたのではないかと思います。
月に一度のファーストドリームのイベントでは、今後も子ども達が楽しみながら交流を深められるようにしてまいります。あいにくの天気でしたが、会場に足を運んでくださった保護者の方々、ありがとうございました!
■ファーストドリームのフェイスブックはこちらから!
https://www.facebook.com/株式会社-Firstscene-Education-748271321948523/
※当facebookページでは、皆さんの「いいね!」をお待ちしております!
■ファーストドリームの詳細はこちらから!
http://www.firstscene-education.com/
■ファーストシーングローバルネットワーク公式HPはこちらから!