ファーストシーングローバルネットワークが運営する「ファーストドリーム」のブログをご覧の皆様、こんにちは♪
2月17日(土)はファーストドリーム月に一度の無料イベントです!
さらに2月は3ヶ月に一度の大型バスイベントでした!
今回もグループ所有の大型2階建バスを使い、保護者様・ごきょうだいにもご参加頂く大規模イベントとなりました!
この日はファーストドリーム4教室合同、総勢約100名で千葉県にある「千葉市動物公園」へ遠足に出かけました。
天気も良く、今日も元気に来所した子ども達。
早速バスに乗り込んで動物公園へ出発します。
バスの車内では、普段から仲の良いお友達同士はもちろん、イベントでいつもと少し雰囲気のせいか、普段はあまり関わることのないお友達とも楽しくおしゃべりしながら、動物公園までの道を過ごしていました。
到着するとまずはお昼ごはんです。
今回は日本各地のご当地弁当を用意し、子ども達だけでなく、保護者様にも無料で提供しました。
約100人の大規模イベントということで、お昼ごはんを配る間も時間を守ったり、きちんと順番を待ったりと、お昼ごはんの時間も子ども達にとっては大事な学びの場です。
美味しいごはんでお腹いっぱいになったところで、動物公園内を散策します。
ライオンやゾウ、キリンなどのお馴染みの動物や動物と触れ合えるコーナーなど、楽しみがいっぱいで、子ども達はお友達やお父さん、お母さんなど、好きな人と楽しんでいました。
集団行動をする上では、時間を守ることがとても大切です。
一人が時間に遅れるだけで、全体が遅れてしまい、結果的に楽しいはずのイベントも嫌な思い出になってしまうかもしれません。
そこで、子ども達一人一人に集合時間を書いたカードを渡したり、先生が「○時集合だよ」「あと○分で集合だよ」と声をかけることで、誰一人時間に遅れることなく、最後まで楽しいイベントとなりました。
帰りの車の中では、子ども達は疲れ切って寝てしまう子も多く、その寝顔が楽しかった一日を物語っているかのようでした。
ファーストドリームでは毎月必ずイベントを開催しており、保護者様に普段子ども達がどのように過ごしているのかを見て頂いたり、集団行動をする上で大切なことを学んだりと、様々な目的をもって望んでいます。
これからも子ども達が楽しく過ごし、たくさんのお友達に囲まれて、適切な社会スキル、社会性を育めるよう支援していきたいと思います。
■ファーストドリームのフェイスブックはこちらから!
https://www.facebook.com/株式会社-Firstscene-Education-748271321948523/
※当facebookページでは、皆さんの「いいね!」をお待ちしております!
■ファーストドリームの詳細はこちらから!
http://www.firstscene-education.com/
■ファーストシーングローバルネットワーク公式HPはこちらから!